ペンギンゆるゆる日記

ゆるゆるとマイペースの暮しを気ままに記していきたいと思います。

おにぎらずを上手につくりたい。

今週のお題「お弁当」。

春ですね。我が家もお弁当族が一人増えました。

 

これまでは主人ひとりにほぼ毎日作っていました。といっても、煮物のタッパーとおにぎりひとつ。

友人から『毎朝、煮物を作るなんてえらいね~!』と言われるのですが、

超手抜きのマンネリの根菜&厚揚げ&こんにゃくの麵つゆベース。

たまにちゃんと作った日に限って、「お昼を食べる時間がなかった」などなどの理由でそのまま帰ってくることがあったりします。

なので、超手抜きの方が食べる方も気楽だそうな・・・。

申し訳ないような気もするけど、毎日あまり考えずにもくもくと作っていました。

 

この春からこどもから、「自分もお弁当があったほうが楽かも?」とリクエストがありました。

こちらは主人とちがい、食欲旺盛な世代。

食べ過ぎない目的の煮物のタッパーはいらないみたい。

でも、おにぎりだけでは栄養が足りない。

とはいうものの、昔のように見た目のよいお弁当を朝から作るのも大変。

 

そこでおにぎらずの登場。

 

≪試した具≫

肉そぼろ、鮭そぼろ、卵焼き、焼き肉、残ったから揚げ、魚肉ソーセージ、カニカマ

きゅうり、キャベツ千切り、ミックスサラダ(袋で売ってるもの)、レタス

切り干し大根煮、ひじき煮

ぬか漬け、たくあん、福神漬け、

昆布の佃煮などなど・・・

 

≪数週間やってみた課題≫

ごはんの塩味。のりに塩をパラパラが難しい。

味のはっきりしたものがないと物足りない。

欲張って盛り込むと、半分にしたときにこぼれる。特にそぼろ関係。

3個作って、半分にして、2個と4個の2人分にすると、あたりはずれの不公平感?

炒め物、切り干し大根煮など水分問題。

 

お料理サイトにアップされたような美しいおにぎらずに至る道のりは

意外に遠いような・・・。

とくに食べている家族から文句は出ていないのですが、

もう少し見映え良く、栄養のありそうなおにぎらずを作りたいです。